かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」:Tel.022-353-3588
(電話に出ない場合はお休みです。)
お昼の時間帯(特に土日、祝日)は、大変込みあいますので、御予約がオススメです。♪♪
メニュー表なども掲載しています。非常に長いペー
ジですが、最後まで読んでね♪♪
かき松島こうは 松島海岸駅前1号店、2号店
|

*松島は、駅前地区と瑞巌寺や遊覧船乗り場がある松島中央地区に大きく分けられます。
|
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店(松島小町)の概要
|
階
|
1階
|
2階
|
店内状況 |
|
|
座席数 |
◆カウンター:4席
◆テーブル・イス席:2席
<合計7席> |
テーブル席・・・16席
イス席です。 |
予約の有無 |
1階は、予約不要のフリーのお客様
|
事前予約は必ず必要です。予約者様は基本的
には2階に案内します。
注)当日予約は不可です。
◆昼の部・・・・
・予約の時間は11:30〜となりま
す。
他の時間帯(例えば12:00〜とか、13:
00〜とか)も相談可能です |
メニュー |
牡蠣のひつまぶし、
牡蠣(生・炙り・焼き等で賞味)、松島カキフラ
イバーガーが有名です。生乳100%ソフトク
リームも有名です。
お得な牡蠣とビール又はワインセットが良く
出ます。 |
牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」
か、牡蠣づくし「オイスタープレミアムランチ&ディナー」となります。
※1)御予約のお電話の際、メニューを伝えてください。
※2)お店に行ってから頼む・・・と言った予約(いわゆる席だけ予約)は、コース料理の予約状況に応じて予約を受けるか否かを決定しますので、予めご了承ください。 |
営業曜日と
営業時間 |
休日:不定休です。
注)不定休なので、休日は決まっていませんが、イメージとしては下記です。
部門 |
営業時間 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
祝日 |
昼の部 |
12:00頃〜15:00頃 |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
○ |
但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。
凡例
○:オープンしている場合が多いです。
△:休日とする場合があります。(特に火曜日、水曜日)
○×:予約があればオープンしますが、予約が無い場合は、お店を閉めます。
×:お休みです。
◆昼の部・・・・12:00頃〜15:00頃(あくまでも頃です)
*ご予約のお客様については、11:30〜対応いたします。
|
お客様の傾向 |
◆お一人様(女性の一人旅の方が、沢山来
ます)。
◆駅前なので、時間の無い方が、牡蠣1個
だけ下さい・・・・なんて沢山来ます。
◆お店のスタッフと距離が近いので、アットホ
ーム的な雰囲気が好きな方
|
◆団体・グループ様・ファミリーの方々
◆お一人様又はお二人様の場合は、1階か2階をお選びいただけます。 |
予めご了承く
ださいませ |
@牡蠣が無くなった場合は、上記の営業終了時刻を待たずに閉店します。
A予約のお客様の牡蠣は、お取り置きしておきますので、ご安心下さいませ。
|
松島海岸駅前のお店は、こんな感じの本当に気軽に入れるお店です。
    
どのお店をチョイス?、下表を参考に・・・・ね♪
キーワードで探す
|
対象店
|
夜に行きたい
※:仙台駅東口店は21:00(Lo20:30)まで・・・・
昼に行きたい
※:松島店は12:00〜15:00)まで・・・
但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。 |
かき松島こうは 仙台駅東口店
かき松島こうは 松島海岸駅前の各店舗
|
こうはさんは、「松島カキフライバーガー」も有名ですよね、そのバーガーは、どこのお店で食べられるのですか? |
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店
(松島小町)・・・・1階です |
牡蠣の甘煮が載った牡蠣飯をそのまま食べたり、オイスタースープをかけて牡蠣ダシ茶漬けで食べる、有名な「牡蠣のひつまぶし」、何も付けずにそのまま食べる「カキフライ」や殻付き”生”牡蠣を食べたいのですが・・・・おっと牡蠣のオイル漬けも食べたいのですが♪
(全店舗で食べることが出来ます) |
かき松島こうは 仙台駅東口店
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店
(松島小町)
かき松島こうは 松島海岸駅前1号店
(全店舗で食べることが出来ます) |
牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」を食べたい。
※予約のみ提供・・・2日前まで予約要 |
かき松島こうは 仙台駅東口店
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店
(松島小町)・・・・2階です |
オイスタープレミアムランチ&ディナーを食べたい。
※1:予約のみ提供・・・2日前まで予約要
|
かき松島こうは 仙台駅東口店
かき松島こうは 松島海岸駅前2号店
(松島小町)・・・・2階です |
牡蠣のお取り寄せをしたい。 |
松島各店、仙台駅東口店で牡蠣の発送受付ができます。店舗にお越し頂けないお客様は下記の
かき松島こうは インターネットストア店
よりご注文下さいませ。 |
営業時間と定休日は?・・・予約の留意点は?
@松島海岸駅前1号店・・12時頃〜15時頃まで(昼の部)
A松島海岸駅前2号店・・・12:00頃〜15時頃まで(昼の部)
*但し、ご予約の方は11:30〜対応いたします
*当日予約は不可です。
B仙台駅東口店 ・・・18時頃〜21時頃まで(夜の部)
営業時間は全店舗・・・頃からです。但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。
全店舗、不定休なので、休日は決まっていません。ご来店が確実な方は事前にお電話いただければ・・・と思います。
|
全店舗、不定休です。
松島海岸駅前2号店の昼の部の予約は
11:30〜受け付けます。
仙台駅東口店の夜の部は予約者様優先店舗として、混んでなければ、フリーの方も入れるように門戸を広げました。 |
お問い合わせ電話番号(電話に出ない場合はお休みです。)
かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」:Tel.022-353-3588
かき松島こうは「仙台駅東口店」:Tel.022-792-5260
インターネット/通販のご注文/全般的なお問い合わせ:Tel.022-353-2311
お問い合わせ電話番号(電話に出ない場合はお休みです。)
かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」:Tel.022-353-3588
かき松島こうは「仙台駅東口店」:Tel.022-792-5260
インターネット/通販のご注文/全般的なお問い合わせ:Tel.022-353-2311
皆様へご報告(とても良い報告です)
@現在の状況
「かき松島こうは」は、大震災時に津波を受けて、休店中でした。松島五大堂店は、津波被害の影響が大きく、建物が完全に斜めになってしまい、廃業となってしまいましたが、現在は松島海岸駅前店(1号店、2号店)、仙台駅東口店にて、再開を果たしましたので、是非、皆様お出かけくださいませ。
A松島三つ星ランチ
松島三つ星冬ランチで、当店の「牡蠣づくし〜〜〜オイスタープレミアムランチ」が、地産地消特別賞を受賞いたしました。
是非、これを食べに来てください。(対象:松島海岸駅前店)
 
写真はイメージです←オイスタープレミアムランチ
*松島三つ星冬ランチは、松島の冬の恒例行事に今やなっていて、松島のホテルやレストランが、冬ランチ用にメニューを作り、様々な審査員が賞味し、グランプリを決めます。
通年提供していきたいと思います。
B牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」復活しました。
この間、お得意様から、オーナー、オイスターエクスプレスはやらないの?・・・との問い合わせ。
あ〜〜そうだ。是非、再開しよう・・・と思い、再開しました。
牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」は、松島海岸駅前店、仙台駅東口店で復活いたします。
 
当店の牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」は、非常に著名
なメニューです。・・・・是非一度ご賞味下さいませ。
|
\5,000(税込¥5,500)/(お一人様)
ご予約者様のみの厳選メニューです。
オイスターエクスプレスは列車(車両)に見立てて、次々にオイス
ターが出てきます。
お客様の第一の感想は、こんなに沢山の牡蠣を食べたのは初
めてだ!こんなに色々な食べ方で牡蠣を食べたのは初めてだ!
皆様が「大満足}」していくメニューです。
サブネームは「タウリン6000」と言われています。食べ終わる
頃には、ファイト!一発!を6本飲んだタウリンを体に取り込み
ます。 |
メニュー |
オイスターエクスプレス((express):牡蠣のコース料理 |
価格 |
御予約様価格
¥5,000(税込\5,500)
|
オイスターエクスプレスは、定価で組み合わせたら、それこそ、5000円なんて
ものではないので、大変お得でもあるし、大変ボリュームもある一押しの
メニューです。ボリュームに質など総合的に見た場合、大変お得なコース料理
となっています。 |
店主コメント |
これまでお客様から5000円の予算で食事をしたい!また、テレビや雑誌社などから、牡蠣に関して特色あるメニューを作ってもらえませんか?といったことから、誕生したメニューです。
列車に見立てて、様々な牡蠣料理が次々と運び込まれます。ず〜〜とやりたいと思っていたメニューです。 |
重要なコメント |
@オイスターエクスプレスは、ご予約様のみのご提供となります。(通常、店舗では提供しておりません)
Aオイスターエクスプレスの場合、遅くとも2日前までにご連絡くださいませ。
Bこれは、2名様を基本にしており、ゆっくりとご賞味いただきたいと思います。(但し、1名様のみでももちろんOKです)・・・・・あっごめんなさい、団体・グループ様も、もちろんOKですよ。
Cコース料理のため、オイスターエクスプレスご注文の場合は、ご来店人数様全員×オイスターエクスプレスとなります。
|
|
■テレ朝系「おにぎりあたためますか」
大泉 洋さんご来店「牡蠣のコース料理:オイスターエクスプレス」を堪能。
非常に楽しいひとときでした。ありがとうございました。

■牡蠣のコース料理:オイスターエクスプレスは、様々な媒体で取り上げていただいて、本当にとても嬉し
く思います。
■■テレビ撮影風景
 |
〜11月8日放映〜
オイスターエクスプレスの撮影風景です。
みんなが笑顔になる当店の牡蠣を是非、
ご賞味下さいね。
|
■■テレビ放映より抜粋
■ミヤテレ・・・オーバンデス「牡蠣のコース料理・・・オイスターエクスプレスの特集」

↑オイスターシューターは、
これは非常に有名になりましたね♪
Q:牡蠣が食べられる時期を教えてください |
A:「かき松島こうは」は、「一年中牡蠣三昧」なので、一年のうち、いつ来ていただいても、牡蠣三昧が可能です。牡蠣は季節商品ではなく、一年中ご賞味可能なのですよ♪♪♪ |
Q:生牡蠣は食べられますか? |
A:牡蠣を生食で提供するためには、生食用の検査に合格する必要があり、確約できるものではありませんが、宮城の場合、一年を通して生食用の検査に合格しますので、生牡蠣はご賞味できます。
当店の場合は、牡蠣が営業時間を待たずに無くなることが、多々ございますので(食べる人は本当に沢山食べるんですよ)、その際はご容赦下さい。
|

かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」:Tel.022-353-3588
(電話に出ない場合はお休みです。)
■■■かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」笑顔になるメニュー
わかりやすいように一覧表にまとめ示します。
  
|
お店のキーワード |
牡蠣のコース料理も賞味できるし、単品をチョイスしながら、お酒を飲む♪
このように、両方のキーワードを持つのが、かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」です。松島のメイン店舗です♪ |
オススメの
コースメニュー |
@牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」・・\5,000(税込\5500)・・(要予約:メニュー詳細は、以下に示す)
A牡蠣づくし〜〜オイスタープレミアムランチ&ディナーAセット・・・\2500(税込\2750)、
Bセット・・\2900((税込\3190)(要予約:メニュー詳細は、以下に示す) |
予約時の留意点 |
・牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」なのか「オイスタープレミアムランチ&ディナー」なのかを伝えてください。(2日前まで)・・・・・一年中提供いたしております
・お店に行ってから頼む・・・と言った予約(いわゆる席だけ予約)は、コース料理の予約状況に応じて予約を受けるか否かを決定しますので、予めご了承ください。
*1:コース料理「オイスターエクスプレス」を選んだ場合、ご来店人数様全員×オイスターエクスプレスとなります。
*2:牡蠣づくし〜〜オイスタープレミアムランチ&ディナーを選んだ場合も、ご来店人数様全員×オイスタープレミアムランチ&ディナーとなります。(AセットとBセットが混在してもOKです)
*一人がコース、もう一人はプレミアムランチなどは、ダメです。
■予約の時間(松島海岸駅前2号店)
・ご予約のお客様のみ・・・・・昼の部は11:30〜対応いたします。
|
メニュー表です |
 |
メニュー表です |
メニュー表です
|
|
かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」
|
 |
当店の価格は全て税抜表示となっています。
|
メニュー
|
お値段
|
構成品
|
牡蠣のコース料理
オイスターエクスプレス

<予約者様のみ提供メ
ニュー>
|
・牡蠣の珍味プレート4品盛
・牡蠣鍋
・牡蠣3種盛
・カキグラタン
・オイスターシューター(牡蠣、メカブ、イクラ、う
に、当店特製ソース)
・フライドオイスター(カキフライ)2粒
・サラダ
・牡蠣のひつまぶし
・オイスタースープ
\5.000(税込\5500)
|
予約のみの提供ですので
必ず予約下さい。
(2日前まで予約下さい)
*コース料理のため、オイスターエクスプレスご注
文の場合は、ご来店人数様全員×オイスターエ
クスプレスとなります。
*一人がコース、もう一人は単品などは、ダメで
す。
いや、本当にね「オイスターエクスプレス」を食べて
欲しいんです
|
牡蠣づくし〜〜
オイスタープレミアムランチ&ディナー
Aセット
<予約者様のみ提供メニュー>
|
松島三つ星ランチ(地産地消特別賞受賞)
・牡蠣の鉄板焼き(仙台味噌焼きなどでご賞味)
・牡蠣のオイル漬け
・フライドオイスター(カキフライ)2粒
・サラダ
・オイスタースープ
・牡蠣のひつまぶし(まずはそのまま牡蠣飯で食べて、次はトロロをかけてご賞味、最後は牡蠣汁をかけて牡蠣ダシ茶漬けで食べます♪)
\2.500(税込\2750) |
予約のみの提供ですので
必ず予約下さい。
(2日前まで予約下さい)
*ご来店人数様全員×オイスタープレミアムランチ&ディナーとなります。
セットメニューは、単品で頼むより、大変お得になっています。♪♪♪

|
牡蠣づくし〜〜
オイスタープレミアムランチ&ディナー
Bセット
<予約者様のみ提供メニュー>
|
Bセットはフライドオイスター(カキフライ)が4粒になります
・牡蠣の鉄板焼き(仙台味噌焼きなどでご賞味)
・牡蠣のオイル漬け
・フライドオイスター(カキフライ)4粒
・サラダ
・オイスタースープ
・牡蠣のひつまぶし(まずはそのまま牡蠣飯で食べて、次はトロロをかけてご賞味、最後は牡蠣汁をかけて牡蠣ダシ茶漬けで食べます♪)
\2.900(税込\3190) |
生乳100%ソフトクリーム
|
\370(税込\400〜)
テイクアウトメニュー
|
松島海岸駅前2号店(松島小町)限定メニュー
バニラエッセンス不使用、生乳100%です(普通のソフトは20%位です)
有名(著名)で、こうはの隠れた逸品になっています。 |
話題の
松島カキフライバーガー
単品
|
\600(税込\648):テイクアウトメニュー
|
松島海岸駅前2号店(松島小町)限定メニュー
@マツシマバーガー(カキフライベース) |
話題の
松島カキフライバーガー
Aセット
|
\980(税込\1078)
|
松島海岸駅前2号店(松島小町)限定メニュー
セット構成
@マツシマバーガー(カキフライベース)
Aフライドポテト
Bソフトドリンク |
話題の
松島カキフライバーガー
Bセット
|
\1,280(税込\1408)
|
松島海岸駅前2号店(松島小町)限定メニュー
セット構成
@マツシマバーガー(カキフライベース)
Aフライドポテト
Bプレミアムモルツ生ビール中ジョッキまたは
「こうはオリジナル牡蠣に合うワイン」 |
牡蠣のひつまぶし
|
\980(税込\1078)
|
セット構成
・牡蠣の甘煮が載った牡蠣ご飯
・オイスタースープ
概要
牡蠣の甘煮が載った、牡蠣ご飯を、丼にまとめ、食
べやすくしたのが、
牡蠣のひつまぶし丼です。オイスタースープをかけ
て、牡蠣ダシ茶漬けでもご賞味します。
もうすぐ電車の時間が差し迫って時間が無くても、
すぐご賞味可能。
忙しいサラリーマンの方などにもチョイスされます。 |
牡蠣のひつまぶし
(ソフトドリンク付き)
|
\1,200(税込\1320)
|
@牡蠣の甘煮が載った牡蠣ご飯
Aオイスタースープ
Bソフトドリンク |
穴子丼 |
\1,080(税込\1188)
|
セット構成
・穴子
・白米ご飯
・オイスタースープ |
穴子丼
(ソフトドリンク付き)
|
\1,300(税込\1430)
|
@穴子丼
Aオイスタースープ
Bソフトドリンク |
牡蠣1ケ |
\370(税込\407)
|
牡蠣は1個からご賞味可能です。
注:生食は、生食用牡蠣の入荷がある場合にのみ
提供。 |
牡蠣3ケ |
\1,110(税込\1221)
|
生食・炙り(あぶり)、焼きからチョイス。
注:生食は、生食用牡蠣の入荷がある場合にのみ
提供。
|
超お得なビールAセット |
\1,500(税込\1650)
|
・牡蠣3個+プレミアムモルツ生ビール中ジョッキ
(又はこうはオリジナル
牡蠣に合うワイン) |
超お得なビールBセット |
\1,000(税込\1100)
|
・カキフライ2個+プレミアムモルツ生ビール中ジョ
ッキ
(又はこうはオリジナル牡蠣に合うワイン) |
オイスタープレミアム
アラカルトAセット |
\2,000(税込\2200)
|
・牡蠣のひつまぶし+オイスタースープ+牡蠣3個 |
オイスタープレミアム
アラカルトBセット |
\2,400(税込\2640)
|
・牡蠣のひつまぶし+オイスタースープ+牡蠣3個
+プレミアムモルツ生ビール中ジョッキ(又はこうは
オリジナル牡蠣に合うワイン) |
オイスタープレミアム
アラカルトCセット |
\2,450(税込\2695)
|
・牡蠣のひつまぶし+オイスタースープ+牡蠣3個
+カキフライ2個 |
オイスタープレミアム
アラカルトDセット |
\2,900(税込\3190)
|
・牡蠣のひつまぶし+オイスタースープ+牡蠣3個
+カキフライ2個+プレミアムモルツ生ビール中ジョ
ッキ(又はこうはオリジナル牡蠣に合うワイン) |
     
|
カキフライ2個 |
\640(税込\704)
|
かき松島こうはのカキフライは、何も付けずに”そのまま食べる”が基本です♪♪ |
こうはオリジナル牡蠣の珍味 |
カキキムチ”かきっち”/\500(税込\550)。カキのオイル漬け/\500(税込\550)。カキグラタン/\500(税込\550)。牡蠣の甘煮/\500(税込\550)。オイスタースープ/\300(税込\330)。 |
|
お飲み物 |
\250(税込\275)〜
|
地酒、プレミアムモルツ生ビール中ジョッキ\600、こうはオリジナルワイン、
ハイボール、各種ソフトドリンク、ノンアルコールビール、ギネス、金華サイダー(宮城の地サイダー)をご用意しております。 |
こうはオリジナル牡蠣に
合うワイン |

100mlグラス:\580(税込\638)
720mlフルボトル:\3480(税込\3828)
|
100mlグラスかボトル注文も非常に多いです。 |
メニュー表です |
 |
メニュー表です |
メニュー表です
|
|
■牡蠣ご飯は「かきの甘煮」と地元産ひとめぼれ、宮城県産みつ葉や白ごま、海苔がバランス良くまとまり、
さらに秘伝のたれが旨さを倍増させます。
最初は「牡蠣飯」で食べて、次は、オイスタースープ(牡蠣汁)に牡蠣飯を入れて、「牡蠣ダシ茶漬け」でご賞
味いたします。

■カキフライは、低温で時間をかけて揚げることで、とても良い食感となります。「最初は何も漬けずにその
まま食べます」。次は、牡蠣醤油で食べたり、それにオリジナル黒酢や宮城の天然ミネラル塩”伊達の
旨塩”でもご賞味することで、新たなカキフライの美味しさに出会えます!

■松島こうは殻付き牡蠣(かき)は、誰もが舌鼓を打つ究極の逸品です。安心・安全と美味そして食べた後
の笑顔を兼ね備えました。遠く北海道から九州・沖縄まで沢山の方に笑顔を提供した「かき松島こうは殻
付き牡蠣」!
これだけを食べに来ました!!!そんなお客様に思わず笑みする店主です。


■オイスタースープ(牡蠣汁)は、生牡蠣をダシに使うという、とても贅沢なスープです。カキは海のミルク
と言われています。そのカキからのエキスが絞り出されたこのオイスタースープは、旨いの他に、実は健康
にもオススメする逸品なのです。

■■テレビ対決がございました。その結果は?
元旦テレビ対決!強敵トラフグに勝利!
2007年TBSテレビ元旦特番「森田さんの新春お天気初日の出スペシャル!」
内のトラフグVS牡蠣にて、当店の牡蠣鍋と牡蠣御膳が勝利!

■元旦対決トラフグvs牡蠣の対決スタート
|

■どちらも美味しそうですね
|

■当店の牡蠣鍋
|

■当店の牡蠣御膳です!!!! |

■なな何と5:1で・・・・・・・・・・・・→ |

■当店の牡蠣の勝利でした!!! |
テレビ対決を制した牡蠣御膳を是非食べに来てください!

かき松島こうは「松島海岸駅前2号店(松島小町)」:Tel.022-353-3588
■■■「かき松島こうは」は、一年中”殻付き牡蠣がご賞味いただけます。
生食、炙り(あぶり)、焼き、などでご賞味!旨さ再発見、是非、ご堪能くださいませ♪
 |
■生食
(生食用の検査に合格した牡蠣が有る場合に提供可)
当店の牡蠣は
・定期的に検査を実施し、生食用の基準に合格した牡蠣をご提供しております。
・紫外線殺菌海水(無菌特殊海水)処理(採取後22時間以上漬け込みます)を施した安心・安全な牡蠣をご提供しております。
こうした、当店の取り組みは、皆様の”生食”で食べたい・・・・をかなえます!
|
 |
■炙り(あぶり)
1300℃の炎で一気に炙ります。
最初の一口は、甘く感じます。!
私は炙りが好き♪と・・・・思わず口ずさんでしまいますね。
以前、テレビの取材で、ハーフ&ハーフと表現されましたが、そんなイメージがピッタリかと♪
炙りは、松島海岸駅前2号店(松島小町)のみの提供となります。
|
|
■焼き
加熱することで、”ふっくら”となります。牡蠣醤油でいただくことで、焼きサイコー・・・などと店内でこだまします♪
|
 各店舗のインフォメーション(地図・営業日・営業時間のお知らせ)
■地図(松島店舗対象地図)
|
|
|
|
|
|
|
JR東北本線
”松島駅”
↓ |
|
↑ 松島海岸ICへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JR仙石線
”松島海岸駅”
↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*松島海岸駅4軒隣 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
駅前ロータリ-
|
■
■ |
かき松島こうは
←松島海岸駅前1号店、2号店(松島小町) |
|
|
|
|
|
■瑞巌寺 |
|
|
|
|
|
|
|
←仙台 国道45号線 |
|
伊達政宗歴史館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓
■ |
|
|
|
観瀾亭■ |
|
国道45号線 石巻→ |
|
|
|
|
|
|
|
|
■ ■
|
|
■松島オルゴール博物館
(現在は震災により閉館) |
|
|
|
|
|
|
|
中央桟橋(遊覧船) 五大堂 |
|
|
|
|
かき松島こうは 松島海岸駅前1号店、2号店(松島小町)
|
・JR仙石線 松島海岸駅から徒歩25秒(びょう:駅のすぐ前です)(松島海岸駅7軒隣:駅前ロータリ
ー内)
*仙台駅⇔松島海岸駅(JR仙石線 普通:約40分)
・駐車場:お車の方は、周辺に松島町公営駐車場、宮城県公営駐車場、民間有料駐車場などが多数ございます
ので、そちらをご利用くださいませ。
|


かき松島こうは
「松島海岸駅前
2号店」
|
「松島海岸駅前2号店」
|
12:00頃〜15:00頃(昼の部)
但し、ご予約のお客様は11:30〜対応いたします。
|
営業時間 |
※1:予約時間
■昼の部:11:30〜対応いたします。12:00
とか12:30とか、希望の時間をごお伝え下さい。(先約の予約者様が居る場
合は他の時間に変更していただくことが多々ございますので予めご了承くださ
い。)
予約者様は、基本的には2階へ誘導いたします。(1階でもOKです・・・・
お気軽に相談ください。)
・牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」なのか「オイスタープレミアム
ランチ」なのかを伝えてください。(2日前まで)
・お店に行ってから頼む・・・と言った予約(いわゆる席だけ予約)は、コース料理
の予約状況に応じて予約を受けるか否かを決定しますので、予めご了承くださ
い。
*当日予約は不可です。
※2:牡蠣が無くなれば上記時間を待たずに閉店する場合もあります。
(予約者様の分は取っておきます)
但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。
また、予約者様が多数な場合は、御予約の無いフリーのお客様は、御入店
が遅れる場合や御入店出来ないこともありますので、予めご了承下さいね。
※3:休日は不定休です。
※4:お支払い方法:現金、クレジットカード
※5:座席について
◆1階・・・・・6席「カウンター4席、テーブル・イス席2席」
■2階・・・・・16席(全て予約席)・・・イス席。 |
>昼の部<
|
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10-14
TEL/022-353-3588(松島海岸駅前2号店:直通)
FAX/022-267-7506(24時間)
|
・JR仙石線 松島海岸駅から徒歩20秒(びょう:駅のすぐ前です)(松島海岸駅4軒隣:駅前ロータリー内)
*仙台駅⇔松島海岸駅(JR仙石線 快速:約30分 普通:約40分)
・駐車場:お車の方は、周辺に松島町公営駐車場、宮城県公営駐車場、民間有料駐車場などが多数ございますので、そちらをご利用くださいませ。
|


かき松島こうは
「松島海岸駅前店」
|
「松島海岸駅前店」
|
12:00頃〜15:00頃(昼の部)
|
営業時間 |
※1:松島海岸駅前1号店は昼の部のお店です。
※2:牡蠣が無くなれば上記時間を待たずに閉店する場合もあります。
但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。
また、予約者様が多数な場合は、御予約の無いフリーのお客様は、御入店
が遅れる場合や御入店出来ないこともありますので、予めご了承下さいね。
※3:休日は不定休です。
※4:お支払い方法:現金
※5:テーブル椅子席:8席 |
>昼の部<
|
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜10-11
|
|

|
かき松島こうは 松島五大堂店は、津波により建物が完全に斜めになり、再建不可・・・廃業・・となりました。
左記のように、とてもシックな建物でしたので、とても残念です。
五大堂店・・・かなり活躍しましたので、このように写真は残したいと思います。 |
|
|
|
|
|
西口パルコとアエルの間にある東口との連絡通路も利用可
↓↓ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓仙台駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東口駅前
ロータリー
|
|
|
|
|
コンフォートホテル |
|
|
ヨドバシカメラ→■ |
|
|
かき松島こうは
仙台駅東口店
↓
■ |
|
|
|
↓
■ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロッテリア→■
|
|
宮 城 野 通 り
|
|
|
|
牛タン「利久」■
東7番町支店
|
|
|
|
|
|
・JR東北新幹線 仙台駅東口から徒歩4分
・駐車場:お車の方は、周辺に民間有料駐車場などが多数ございますので、そちらをご利用くださいませ。
・焼き肉「ときわ亭 仙台駅東口店」の上(2階)です。
|


かき松島こうは
「仙台駅東口店」
|
「仙台駅東口店」
仙台駅東口店は、基本は<夜の部>です。
|
18:00頃〜21:00頃(夜の部)
※1:夜の部は、予約者様優先・・・・以前は、完全予約制でしたが、現在は予
約者様優先店舗として、混んでなければ、フリーの方も入れるように門戸を広げ
ました。
※2:牡蠣のコース料理「オイスターエクスプレス」または「オイスタープレミアム
ディナー」をご希望のお客様は2日前までご予約下さい。・・・・これらをメイン
メニューと呼びます。メインメニューは当日予約不可です。
予約時間:18:00〜、18:30〜、19:00〜の予約をお申し付けください
ませ。
※3:お店に行ってからメニューを決めたいというお客様は席だけ予約可。・・・・
■予めご了承下さい(重要)
松島店終わってから行くので、松島店が予約で立て込んでいるときは、仙
台駅東口店の予約を承れない場合も多々ありますので予めご了承くださ
い。
※4:休日は不定休です。
※5:お支払い方法:現金、クレジットカード
※6:仙台駅東口店:カウンター計8席
※7:その他のお伝え事(下記事項の詳細は、お電話にてご確認下さい)
@年末年始の営業について
Aゴールデンウイーク期間中の営業について
Bお盆の時期
※8:牡蠣が無くなれば上記時間を待たずに閉店する場合もあります。
但し、牡蠣が完売しなかった場合等では延長営業致します。
|
営業概要 |
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目2-2(高橋ビル2階)
TEL/022-792-5260((仙台駅東口店:直通)
FAX/022-267-7506(24時間) |
|
 店舗の特徴・位置づけ
※「かき松島こうは」は、牡蠣処「松島」と「震災後は仙台に1店」の店舗を展開しています。それぞれの店舗のキーワードは、そうですね、
・松島海岸駅前1号店、2号店:気軽にオイスター。
・松島五大堂店:津波被害で建物が斜めになり、再建不可→廃業となりました。なのでリピーターの方々は、松島海岸駅前店、仙台駅東口店にお越し下さいね。
また、仙台店を構築したのは、こうした理由からです。それは、五大堂店では夜の部を行っていましたが、夜の部のお客様に・・・・今日はどこに泊まるの?・・・という質問をいつもしているのですが、・・・そうですね8割〜9割のお客様が、仙台に泊まります・・・と、そう答える方が多いのです。
これにはビックリ・・・で、わざわざ松島に食べに来ているということではないですか・・・・本当に申し訳無いというか、気のどくに思ってしまいました。
仙台にお店があるなら、こうして長い時間かけて仙台から松島まで食べに来なくても良かったのにな〜〜〜なんて考え始めたわけです。
そこで出来たのが仙台店なのです。出張族の方もチョイスできるお店ですよ♪♪
是非、お越し下さいね♪
お客様の中には、昼は松島店に来て、夜は仙台店に・・・・・・なんて、そんな風に楽しむ方もいるかもしれませんね。店舗の雰囲気が違うので、その違った雰囲気も楽しみながらご賞味するのもオススメかも♪
|
Matsusima Kouha. All Rights Reserved. |